【組み立て・設置編】アパート・マンションでのエレドラ防音対策に”ディスクふにゃふにゃシステム”は有効なのか?
全国のアパート・マンションに住むドラマーにとって永遠の課題、それは
「自宅でどうやって練習するか?」
アパート、マンション住まいの方はもちろん、一軒家だとしても家族への配慮として騒音のことを気にかけている方は多いとは思いますが、とにかくドラムの練習って何かと音が出がちなんですよね。
練習パッドだったり、スネアにメッシュヘッドを張ったもので日々こつこつと基礎練…だがしかしやっぱりドラムセットで練習がしたい…。
じゃあエレドラはどうだろう?? 練習パッドの集合体みたいなものだし…。
はい。
エレドラも、めっちゃ音出ます。
そして、振動もがっつり発生します。
エレドラの場合、とくに”振動”がクセモノなんです。
振動が建物の構造を通じて隣や階下に伝わり、「騒音」として聞こえてしまうんですね(人の足音なんかが階下に伝わるのと同じです)。
わたくしアラカワも、自宅アパートにエレドラを置いているのですが、とくに防振をなんとかせねばということで、本体の脚部分&キックペダルとハイハットペダルの下にウレタン+ゴムマットのクッションを設置して叩いていました。
こんな感じのやつ↓
しかしある日、階下にお住まいのおばあちゃんが「最近、ドラム叩いていらっしゃる?」と…。
ガッツリ伝わってるやんけ!!!!!(汗)
ひたすら平謝りしたのですが、たまたまとても理解のある方で「好きなことはどんどんやったほうがいいのよ!」と言っていただけてですね…元々21時以降は一切エレドラを叩かないようにしていたので、そのくらいの時間帯までなら全然気にならないから大丈夫、と。
いやほんとありがたい限りなんですが、その好意に甘えてもいられない。
ということで、本格的に何とかせねばならん、と対策に乗り出すことにしました。
ドラマーの救世主になり得るのか!?
”ディスクふにゃふにゃシステム”
で、そんな集合住宅住まいのドラマー達に注目されているのが”ディスクふにゃふにゃシステム”。
こちら、ぐぐってもらうといろいろ情報が出てくるのですが、要は
エクササイズなんかで使うバランスディスクをエレドラの下に設置することで振動を吸収させ、階下への騒音を抑える装置
です!
いろんな方の体験談を読み漁った限り、効果の程度としてはおそらく「まったくゼロにはならないけれど、普通に生活していたら気にならないレベル」あたりになるのではないかと予測。
というわけで、今より少しでも騒音を抑えることができるなら…! と我が家でもディスクふにゃふにゃシステムを設置してみることにしました!
そのうえで、ほかの方の記事で見なかった現象も起きたため、その状況&対策についても、体験談として残しておきます。
ディスクふにゃふにゃシステムを検討されている方の参考に、少しでもなれれば幸いです!
その前に… アラカワ家の前提条件:
○木造アパートの2階で、畳の部屋にエレドラを設置
○かつ、お隣の部屋からはもっとも遠い部屋にエレドラを設置
○使用しているエレドラは、Roland TD1-KV
○キックはセンサー式(パッドを叩くタイプのものではない)
ディスクふにゃふにゃシステムに
用意した材料とかかった費用(概算)
バランスディスク×4 ¥750×4+送料¥850=¥3,850
ベニヤ板(130×75cmにカット) ¥1,500
クッションマット 4枚入り×4 ¥500×4=¥2,000
クッションカーペット 4枚入り×2 ¥800×2=¥1,600
計 ¥9,350円
*バランスディスクは、空気入れとセットになっているタイプのものがあるので、空気入れを持っていない人はそちらを購入しましょう。
ちなみに、空気入れ付のものを4つ買ったら当然空気入れも4つついてきます。
こんなにいらんよ…。
*ベニヤ板は、ホルムアルデヒドの排出がもっとも少ない等級F☆☆☆☆のものにしました。
室内にそのまま置くものなので、一応ね。
ホームセンターで購入するケースが多いかと思いますが、そのままお店で必要なサイズにカットしてもらう方が、端材の処分までしてもらえるのでラクです(だいたい¥50〜200以内でやってもらえるかと)。
*クッションカーペットは、見た目の問題+ベニヤ板も響きそうだったので、簡易的な防音タイプを購入しました(なのでクッションマットより少し割高)。足音を抑える目的で子ども部屋なんかに敷いて使うタイプのものです。
組み立てましょうの巻。
まずはバランスディスクを膨らませます。
ほかの記事を読んだ限り、パンパンに膨らませなくても十分効果が見込めそう&パンパンにしたら逆に安定性に難がありそうだったので、ざっくり7割程度膨らませました。ぱっと見きれいに膨らんでいるけれど、キュッと押したらシュッとヘコむ、くらいの加減です。
一番下に敷く、クッションマットを用意します。
上2枚は表面にコルクが敷いてあるだけのものですが、コルクは吸音効果が高いらしいので、予算に余裕があれば&効果に不足を感じたら、ここをコルク製のマットにするのもいいかもです。
とりあえず今回はいったん上記のもので試しました。
で、これ4枚重ねなので振動でズレてったらイヤだなぁと思い、ガムテで留めてあります。
こんな感じ。
きたないw
まぁ、ほぼ見えないところだからいいのだ。
この上にバランスディスクを置き、その上にベニヤ板、クッションカーペットを敷きます。
ここで一度スマホの水平器を使って、台自体の水平を取って、上にエレドラを載せたら完成です!
上から見た図はこちら↓
そして、ディスクふにゃふにゃシステムの側面からの様子↓
あ、ベニヤ板の四隅もガムテを貼っています。トゲトゲ刺さったら痛いので。
ここまでの所要時間がだいたい1時間程度でした。
難しい部分はとくにないので、不器用さんでも安心(自分のこと)。
さてさて、効果はいかほどなのか。
長くなるので、次の記事に続きます!(引っ張ってごめんなさい…)
エレドラ防音と防振、気になってたので参考になります!
次の記事の効果に期待してます!
早速ありがとうございます!
なるはやでアップできるようにがんばりますー!